キミがお嫁に行くまでは。 のばら

今回ご紹介するコミックエッセイは、育児子育て系・・・とはちょっと違って、

「育児子育てを頑張る女性のオシャレ事情系コミックエッセイ」

です。長いな。

著者はのばらさん。本の中ではアラサーママ。

毎日育児を頑張るママさんなのですが、やっぱり女性としての自分を諦めたくない!とオシャレな自分を取り戻していきます。

それと同時に、可愛い盛りの娘さんお二人もオシャレに興味を持ち、一緒に(?)オシャレ道進行中。

絵も見やすく、お話も読みやすい。
ところどころにクスッと笑わせてくれるので見ていて飽きずに、最後までスッと読めてしまいました。

このコミックエッセイを読んで思ったのは、
妻にいつまでも綺麗でいてもらうためには、やっぱり夫が頑張らないとダメだなということ。

もちろん本を読んでいてこう思ったのは間違いないのですが、読んでいるうち、自然と私の現状と重ねていました。

妻がオシャレを楽しむには、ある程度お金も要るし、時間も必要ですよね。

そのお金と時間をしっかりと妻に与えてあげることが、夫の役目かなあなんて思います。

あ、あくまでも私個人の意見ですよ。

私と同じようなお考えの方もいらっしゃるでしょうし、反対に

「私には夫の力なんて一切必要ない!自分の力で十分幸せ!笑わせんな!」

という女性もいらっしゃるでしょうから。(オイ、怒られるぞ)

まあとにかく、私も頑張ってですね、妻がオシャレに必要なですね、お金と時間をですね、しっかりとですね、渡せるようにですね、しないとあかんなとですね、そんなですね、反省のですね、気持ちにですね・・・。

相当うろたえてますね(笑)

それにしてもこの旦那様。
うちと逆、真逆!

イケメンぽいし、なぜにこれほどまで娘さん達に愛されているのか。
ママが近づけないくらい旦那様を占拠しているなんて。イケメンぽいし。

うちも昔はこうだったか?いや、違うような・・・え〜っと、やっぱり違うわ。

奥様(著者)にも愛されている様子が伝わってきて、なんとも羨ましいです。イケメンぽいし。

うちも昔は・・・ハテ?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です