親孝行できるかな?

たかぎなおこさんのコミックエッセイは幼少の頃から東京に出た後までたくさん出ていますが、その中でちょくちょく出てくるご両親。
今回はそのご両親に対しての親孝行三昧(?)をまとめた一冊です。
気がつくとあまり連絡も取らなくなってきたご両親。久しぶりに会うと歳を取っていてびっくり。なんて、私もよく感じるこの思いなのですが、やっぱりまだ元気なうちに親孝行しておかないといけないですね。
分かってはいるのですが、なかなか後回しになってしまって。
たかぎなおこさんは今でこそ(コミックエッセイの世界では)超有名人ですが、一般的なご家庭の一般的なお方。(私が言うのもおかしいですが、すみません)だからこそ、一般的な私たちが見て共感できる部分が多い訳なのです。
この本を読んでいると、ご両親から著者への愛情も、著者からご両親への愛情も、どちらも感じる事ができてほんわかした気分になります。
また、喜んでくれると思っていたらあまり喜ばず、かといえば、何気ないところで喜んでいたりして、このよく分からない親の気持ちもあるあるで面白いです。
それにしても親孝行ね〜。自分も親なので何となく分かるのですが、子供が元気でいるだけでいいのかもしれませんね。と子供の私が言うのもおかしいのか?
たかぎなおこさんの事を知らない方でも、家族の温かい物語が好きな方は是非読んで見てください。
おすすめです。