独りでできるもん

女性の「おひとりさま」をテーマにした作品は結構あるのですが、その中でも代表的なものがこちら。
「30代」「独身」「彼氏ナシ」という著者の『何気ない日常の中でアタマではどう考えているか』が描かれているコミックエッセイです。
『女性が彼氏無しで30代になって焦る』というお話は現実世界でもよく聞くお話ですが、そんな女性のみなさん(みなさんではないかも)がどういった事を考えながら生活しているのかが良く分かって、それがまた面白いんです。
特に著者は自意識過剰とのことで、物を買うだけでも『これを買うことで自分は店員さんからどう思われるか』を最大限意識して品物を選ぶという、すごく張り合いのある(?)生活を送っていらっしゃいます。
そのアタマの中一つ一つが面白い。
しかも30代になると少しずつ身体にも変化が出てくるのでそういった点も面白おかしく描かれています。
大笑いするものではありませんが、中笑がどんどん襲ってくるようなコミックエッセイです。
10代の頃からモテモテで彼氏がいなかった事はない!という人以外にはきっと共感の嵐ではないでしょうか。
ちなみに男性から見ても、『あぁ女性ってみんな(だからみんなじゃない)普段こんなこと考えてるんだ』と思えるので、女性の心理を知ることができたような得した気分になりました。
森下えみこさん著「独りでできるもん」を読んでみたい方は、
湊川パークタウン2階 『Otonari』
コミックエッセイ専門の本屋さん『ATMOS』
へどうぞ。
ATMOSは
『コーヒーを飲みながら読書が楽しめるコミックエッセイ専門店』
『コミックエッセイ350冊以上読み放題』(好きな本の持ち込みもOK)
『おかわり自由のドリンク無料』
『リラックスチェア、フリーWi-Fi、充電、ブランケット完備』
これだけ揃って、1時間¥480のみ。
気に入った本は購入できます。
広くないので中学生以上、女性限定のお店です!
よろしくお願いします。