暴れん坊本屋さん

著者は久世番子さん

こういうふざけた、いや、ちょっとはちゃめちゃでセキララなコミックエッセイ大好きです。

本屋の店員兼マンガ家の著者が描く「暴れん坊本屋さん」

こちらは本屋店員の参考書というよりも、本屋の裏日常といった内容。

もちろん本屋さんで働きたい人にとても参考になると思いますが、どちらかというと『裏』のお話なので、そういった裏業界的なお話に興味のある方はきっと面白くて笑える一冊です。

内容は本屋さんでの万引きや盗撮、意味の分からない注文、ちょっと恥ずかしいお話などなど。たまに下ネタもあります。

表紙からも分かる通り、著者自身が何者か分からないような生物になっていますが、この絵のテイストがはちゃめちゃを物語っています。

一話一話の展開も面白く作られていて、ついつい引き込まれます。ちょっとだけ読むつもりでも最後まで勢いで読んじゃうようなそんな面白さがあります。

書店員さんを目指したい人、裏事情が好きな人、はちゃめちゃで勢いのあるお話が好きな人はきっとお気に入りの一冊になりますよ。

久世番子さん著「暴れん坊本屋さん」を読んでみたい方は、

湊川パークタウン2階 『Otonari』
コミックエッセイ専門の本屋さん『ATMOS』

へどうぞ。

ATMOSは
『コーヒーと読書が楽しめるコミックエッセイ専門店』

『コミックエッセイ350冊以上読み放題』『リラックスチェア無料』『おかわり自由の飲み物無料』『Wi-Fi、充電、ブランケット完備』

これだけ揃って、1時間¥480

ご自分の本持ち込み読書もOK。

中学生以上、女性限定のお店です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です