会社をやめて喫茶店はじめました

著者は金井ナオミさん

今日ご紹介するコミックエッセイは、会社勤めだった著者が喫茶店を始めるまでの軌跡を描いた一冊。

「自分がお店を持つとしたら喫茶店をやりたいなぁ」
なんて思っている方、もしくは一度は考えたことのある方多いのではないでしょうか。

私も元々そういった考えを持っている人間なので、このコミックエッセイは開業についての貴重な参考書として何度も読み返しました。

著者の金井ナオミさんが自分で事業をしたいと考え、会社を辞めて、喫茶店を開業するまでの流れが分かりやすく描かれています。

絵は旦那様が描かれているそうで、その旦那様(本の中では彼氏)も出てきますが、やっぱり開業にはいろいろな人の応援や支えがありますね。

自分は1人だけで作りあげたんだという方もいらっしゃるかもしれませんが、そういった方も知らず知らずのうちに誰かにお世話になっているんじゃないかと思います。

著者は物件探しから内装工事、保健所のチェック、メニューの考案など、本を読んでいると順調そうに見えますが、様々な苦労があったんだろうなと、今の私は感じました。

喫茶店の開業について細かいところまで網羅されている訳ではありませんが、開業までどんなことをしなくちゃいけないんだろう?と考えている人には、大まかな流れがよく分かって良いと思います。実際こんな感じですよね。開業って。

ぜひこれからお店を開業しようと考えている方。
今は会社勤めだけどいつか自分のお店を持つんだ!と夢を持っている方。

まずはこの本読んでみてください。
きっとワクワクして、早く自分もオーナーになりたい!と思うはずです。

ちなみに、この喫茶店は今も東京の世田谷で営業されています。
気になった方はぜひ読んでから行ってみてくださいね。

金井ナオミさん著「会社をやめて喫茶店はじめました」を読んでみたい方は、

湊川パークタウン2階 『Otonari』
コミックエッセイ専門の本屋さん『ATMOS』

へどうぞ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です