凡人すたいる。

著者はまめさん

いや、この絵!笑
コミックエッセイ界の最終兵器ってどういうこと?笑笑
しかもペンネームが「まめ」!笑笑笑

そういえば昔、「学校へ行こう!」っていう番組で「尾崎豆」っていう人がいたなぁ・・・

今日ご紹介するのは「まめ」さんの「凡人すたいる」

何でもない主婦の日常なんですが、ちょっとしたバグを見逃さない著者まめさんの視点が素晴らしいです。

見た通り、なんと言っても絵が独特!
独特すぎる!

決して上手とは言えないとは思うのですが、もうこの本にはこの絵じゃないとダメなんです。

著者のまめさんしか描けない(?)この絵だから良いというか。
まさに異端児?なるほど最終兵器です。まさしく。

しかもまめさんはセリフまで全て手書き!?
どういった経緯でこのコミックエッセイが始まったのかをコミックエッセイで読んでみたいなぁ。

ちょっとしたお話がたくさん詰まっているので、例えば、カップラーメンができるのを待つ間とか、え〜っと後は、・・・・アレをアレする間とか(なんだか思いつかない・・・)にサッと読めてクスッと笑えちゃう、そんな一冊です。

しかもページが大量!
240ページってなかなか無いですよ。

だから読み応えバッチリ。コスパ最強。
税抜1,100円だから1ページあたり4.58円!(いや、1ページ単価を出されても・・・)

本棚というよりもお家のどこかにポンと置いておけば、家族みんなが幸せな1日を過ごせること請け合いです。(言い過ぎかも)

まめさんが描くコミックエッセイ「凡人すたいる。」を読んでみたい方は、

湊川パークタウン2階 『Otonari』
コミックエッセイ専門の本屋さん『ATMOS』

に来てください。

Q:ATMOSってどんなお店ですか?

A:入場料制だから居心地がいい!読書にピッタリのコミックエッセイ専門店

本を読むのにとってもいいお店が神戸の湊川パークタウン2階Otonariエリアにできました!

まずは300冊以上あるコミックエッセイを自由に読んで楽しんでください。
そして「これ好きだな、また読みたいな」と思ったコミックエッセイは購入していただき、お家で何度も読み返してください。

無料のコーヒーなど、美味しい飲み物もあり、ゆったりしたチェアで読書できる幸せな時間が過ごせます。
家事や育児、お仕事の合間のちょっとしたお時間に。

ご自分の本の持ち込みOKです。

ご利用は『16歳以上の女性限定』
スヤスヤとおやすみ中の赤ちゃんは一緒で大丈夫。

15分199円から使えて、終日利用しても最大1,799円。
デスク席(Wi-Fi、充電OK)もありますので、お仕事やお勉強にも。

気楽に使っていただければ嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です